忍者ブログ
魚心あれば猫心 ~uo gokoro areba neko gokoro~

 日本の猫はお魚大好き。
 Japanese Cat loves fresh fish.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マット・デイモン(マックス・ダ・コスタ)、ジョディ・フォスター(デラコート高官)、シャールト・コプリー(クルーガー)、アリシー・ブラガ(フレイ)、ディエゴ・ルナ(フリオ)、ワグネル・モウラ(スパイダー)、ウィリアム・フィクトナー(ジョン・カーライル)、ファラン・タヒール(パテル大臣)、ブランドン・オーレ(ドレイク)、ジョシュ・ブラッカー(クロウ)、エマ・トレンブレイ(マチルダ)、ホセ・パブロ・カンティージョ(サンドロ)
監督:ニール・ブロムカンプ
製作:ビル・ブロック、ニール・ブロムカンプ、サイモン・キンバーグ
製作総指揮:スー・ベイドン=パウエル
脚本:ニール・ブロムカンプ
撮影:トレント・オパロック
プロダクションデザイン:フィリップ・アイヴィ
衣装デザイン:エイプリル・フェリー
編集:ジュリアン・クラーク 、リー・スミス
音楽:ライアン・エイモン
2013年製作 SF・アクション アメリカ
お気に入り度 :3/6
お勧め出来る度:3/6

オフィシャルHP
Yahoo!映画


SF感は嫌いじゃないけど、全体的にありがちな感じ。映像は最近のものっぽく綺麗。
まぁ、アクションもあるのでSF版ボーンといったところ。いろいろと既視感をぬぐえないのは仕方の無いところか・・・
ウィリアムフィクトナーとジョディフォスターが並んでるの見たのはコンタクト以来かな・・・
アリシーブラガをこの頃よく見るような・・・
シャルートコプリーってよく分からないんだけど、なんと第九地区の人とか。全然違くて言われても気付けないです。
で、監督も第九地区の人らしい。
まぁ、映画を見たという満足感は普通に得られたけど、ありがちな娯楽作です。
第九地区に比べたらだいぶ凡庸な作品でした。

拍手[0回]

PR


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
スポンサー ドリンク ぐびっ!