忍者ブログ
魚心あれば猫心 ~uo gokoro areba neko gokoro~

 日本の猫はお魚大好き。
 Japanese Cat loves fresh fish.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レイフ・ファインズ(ジャスティン・クエイル)、レイチェル・ワイズ(テッサ・クエイル)、ユベール・クンデ(アーノルド・ブルーム)、ダニー・ヒューストン(サンディ・ウッドロウ)、ビル・ナイ(サー・バーバード・ペレグリン)、ピート・ポスルスウェイト(ロービア)、アーチー・パンジャビ(ギタ)
監督:フェルナンド・メイレレス
製作総指揮:ジェフ・アッバリー 、ジュリア・ブラックマン 、ゲイル・イーガン 、ロバート・ジョーンズ 、ドナルド・ランヴォ
原作:ジョン・ル・カレ
音楽:アルベルト・イグレシアス
脚本:ジェフリー・ケイン
2005年製作 ドラマ・サスペンス・ロマンス? イギリス/ドイツ

お気に入り度 :3/6
お勧め出来る度:3/6
オフィシャルHP
Yahoo!映画


んー。正直期待感があったので、その割には微妙。まぁ~悪くは無いですかねぇ。
映画としては凡庸な印象。
アンジーのすべては愛のためにBEYOND BORDERSよりかは相当マシ。
レイチェルワイズとレイフファインズの白人オブラートに包まれているので、シティオブゴッドに比べたら、ちょっと足りない。というか微妙にピンボケ。
お話はそれほど難しくも無く、あらかた予想通り、レイチェルワイズは最初に死んじゃうんだ、というのはあったけど、白人で物語り構成するならもっとサスペンス寄りの闇の暴露感があったほうが映画としては面白くなるし、アフリカを語るならあまりにも描き方が雑すぎる。
最後死ぬのも、それってどうなの、って感じ。イギリスだしそこはwikiLeaksだろ。(違
アフリカ舞台の映画では、今のところホテルルワンダ・トツッイ・ブラッドダイアモンド・名もなきアフリカの地で 位かな、よかったのは。

ここのところ立て続けにアーチーパンジャビを見た気がする(プロヴァンスの贈りもの)。でも、グッドワイフのカリンダの役が一番いいなぁ。

拍手[0回]

PR


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
スポンサー ドリンク ぐびっ!