魚心あれば猫心 ~uo gokoro areba neko gokoro~
日本の猫はお魚大好き。
Japanese Cat loves fresh fish.
日本の猫はお魚大好き。
Japanese Cat loves fresh fish.
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダニエル・ブリュール、カトリーン・ザース、マリア・シモン、チュルパン・ハマートヴァ、フロリアン・ルーカス
2003年製作 ヒューマンドラマ ドイツ お気に入り度 :3/6 お勧め出来る度:4/6 オフィシャルHP Yahoo!映画 東西ドイツ統一を描いた映画。 よく出来ている。 嘘が簡単にばれないと言うのが、如何にそれまで有りえないと思っていた事が起きた出来事だったんだなと、思わせる。 母親のクリスティアーネ(カトリーンザース)が外に出て行ったときは流石に観念するかと思ったのに。 看護士ララ(チュルパンハマートヴァ)がクリスティアーネに事実をばらしているシーンがあったが、その後の流れでは、それを信じず最後の息子アレックス(ダニエルブリュール)の語りに有るように「真実を隠し通して幸せな最後」だったのか、それとも母親は真実を知った事を隠して、息子の嘘に同調し、嘘の東西統一の映像を見る際の息子へのまなざしと「すごいわ」の言葉になったのだろうか。 HD画質に慣れているわけでは全くないが、画質が古臭いのって少し疲れるのよね・・わざとだろうけど。 主役のダニエルブリュールは【ラヴェンダーの咲く庭で】に続き二作目。 顔ははっきりと覚えていたが、名前とどこで見たかを最後まで思い出せなかった。 なんとなく、ユアンマクレガーを思い起こさせる。 フロリアンルーカスは初見だがなかなかいい味出していた。 ほんの20年前にこんな出来事(東西ドイツ統一)が起こっていた事が感慨深い。 PR |
ブログ内検索
お気に入り分類
最新記事
(03/10)
(02/25)
(02/24)
(02/21)
(01/31)
スポンサー ドリンク ぐびっ!
|