忍者ブログ
魚心あれば猫心 ~uo gokoro areba neko gokoro~

 日本の猫はお魚大好き。
 Japanese Cat loves fresh fish.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テイラー・キッチュ(アレックス・ホッパー)、浅野忠信(ユウジ・ナガタ)、ブルックリン・デッカー(サマンサ"サム"・シェーン)、リアーナ(コーラ・レイクス)、アレクサンダー・スカルスガルド(ストーン・ホッパー)、リーアム・ニーソン(シェーン提督)、ジョン・ツイ(ウォルター・"ビースト"・リンチ)、ジェシー・プレモンス(ジミー・"オーディ"・オード)、グレゴリー・D・ガトソン(ミック・キャナルズ)、ハミッシュ・リンクレイター(キャル・ザパタ)、ピーター・マクニコル(国防長官)
監督:ピーター・バーグ
製作総指揮:ジョナサン・モーン 、ブレイデン・アフターグッド
音楽:スティーヴ・ジャブロンスキー
脚本:ジョン・ホーバー 、エリック・ホーバー
2012年製作 SF・戦争 アメリカ

お気に入り度 :1/6
お勧め出来る度:2/6

オフィシャルHP
Yahoo!映画


オープニングロゴが見慣れないと思ったら、ユニバーサルの100周年記念作品らしい。
なんだかのっけからCGだけはすごそうなんだけど、ストーリー、演出、脚本、はなんだこれ?
特に事が起きるまでは80年代のあほな青春映画かと思った・・・
それでも、金かけてるだけあってCGはなかなかの出来で、現代の兵器で戦争するとこんな感じかなってのが見れる。
敵の船や兵器のCGはまるっきりトランスフォーマーって感じで、マイケルベイかと思ったら違うのね。
まぁ、ストーリーなど関係なく映像(CG)とエイリアンの武器類を楽しんで見ればよいかと。

拍手[0回]

PR


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
スポンサー ドリンク ぐびっ!