忍者ブログ
魚心あれば猫心 ~uo gokoro areba neko gokoro~

 日本の猫はお魚大好き。
 Japanese Cat loves fresh fish.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロビン・ウィリアムズ(ジョン・キーティング)、イーサン・ホーク(トッド・アンダーソン)、ロバート・ショーン・レナード(ニール・ペリー)、ジョシュ・チャールズ(ノックス・オーヴァーストリート)、ゲイル・ハンセン(チャーリー・ダルトン/ヌアンダ)、ディラン・カスマン(リチャード・キャメロン)、アレロン・ルッジェロ(スティーブン・ミークス)、ジェームズ・ウォーターストン(ジェラルド・ピット)、ノーマン・ロイド(Mr.ノーラン)、カートウッド・スミス(Mr.ペリー)、アレクサンドラ・パワーズ(クリス・ノエル)、ララ・フリン・ボイル(ジニー・ダンベリー)
監督:ピーター・ウィアー
音楽:モーリス・ジャール
脚本:トム・シュルマン
1989年製作 青春映画・ドラマ アメリカ

お気に入り度 :3/6
お勧め出来る度:3/6

オフィシャルHP
Yahoo!映画


苦手な青春もの。
個人的には映画としては凡庸な印象。
イーサンホーク、ロバートショーンレナード(Dr.HOUSEのDr.ウィルソン役の人)、ジョシュチャールズ(グッドワイフのウィルガードナー役の人、あとS.W.A.Tで自殺する人の役とか)が若い。
社会が違うのでよく分かりませんが、英語(=国語?)の授業で詩ばっかり教えるとか普通なん?歴史の授業に似てる気もするけど・・・
アメリカ人(とイギリス人)の詩で会話されても、やはり日本人には分からないし、デッドポエットソサエティも単にドンちゃん騒ぎしてるのと基本的に変わらないよな・・・・
ストーリーとしては人を殺しちゃうのはどうかと思う。やはりそれって安易に感じてしまうなぁ。
まぁ、青春映画が苦手なのでイーサンホーク等々が若いな~と言うのが一番の感想・・・・

拍手[0回]

PR


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
スポンサー ドリンク ぐびっ!