忍者ブログ
魚心あれば猫心 ~uo gokoro areba neko gokoro~

 日本の猫はお魚大好き。
 Japanese Cat loves fresh fish.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャック・ニコルソン(ジャック・トランス)、シェリー・デュヴァル(ウェンディ)、ダニー・ロイド(ダニー)、スキャットマン・クローザース(ディック)、バリー・ネルソン(スチュアート)
監督:スタンリー・キューブリック
製作総指揮:ヤン・ハーラン
原作:スティーヴン・キング
音楽:ベラ・バートック 、ウェンディ・カーロス
脚本:スタンリー・キューブリック 、ダイアン・ジョンソン
1980年製作 ホラー・オカルト イギリス

お気に入り度 :2/6
お勧め出来る度:3/6

オフィシャルHP
Yahoo!映画


1980年かーちょっと古いね。119分版ではなく143分版を見た模様。ながいね。
編集のせいか、ジャックニコルソンと子役のダニーロイド以外は下手に見える。編集の“間”のせいだと思う。子役はすごく上手だった。
ホテルに住み込むまでは食いついてみてたんだけど、三人きりになってから強烈な眠気に襲われた;;
映像がきれいで、サントラで恐怖をあおるのでどうも世界に入り込めず、綺麗でゆったりとした映像に逆に眠くなってしまったみたい。まぁ、眠くなるような時間に見るほうがいけないのだけど・・・
というわけで、半分以上は寝ていたと思う・・・
【ロストハイウェイ】もそうだけど、どうしてもこの手のホラーって眠くなってしまうのよね・・・
という訳で、まともに見てないのだけど、見直してもたぶん眠くなるだろうし最後の写真の謎とかわからなかった。けど、まぁぃぃゃ・・・・
キューブリックの映画ってまだアイズワイドシャットと2001年宇宙の旅しか見てないな。
この人はまさに、“映画はショットありき”という人だろうか。個人的にヒットな映画はまだないので好きかどうか分からないな。自分も映画はショットがよくなきゃとは思うけど。
まぁ、名作らしいので一応は見たぞと、寝てたけどね。

拍手[0回]

PR


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
スポンサー ドリンク ぐびっ!