忍者ブログ
魚心あれば猫心 ~uo gokoro areba neko gokoro~

 日本の猫はお魚大好き。
 Japanese Cat loves fresh fish.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジョーン・アレン(レイン・ハンソン/上院議員)、ゲイリー・オールドマン(シェリー・ラニヨン/下院議員)、ジェフ・ブリッジス(ジャクソン・エヴァンス/アメリカ大統領)、クリスチャン・スレイター(レジナルド・ウェブスター/下院議員)、サム・エリオット(カーミット・ニューマン)、ウィリアム・ピーターセン(ジャック・ハサウェイ/知事)、ソウル・ルビネック(ジェリー・トリヴァー)、フィリップ・ベイカー・ホール(オスカー・ビリングス/レインの父)、マイク・バインダー(ルイス・ホリス/レインの秘書)、マリエル・ヘミングウェイ(シンシア・チャールトン・リー)、キャスリン・モリス(ペイジ・ウィルミナ/FBI捜査官)、クリステン・ショウ(フィオナ・ハサウェイ)
監督:ロッド・ルーリー
製作総指揮:ゲイリー・オールドマン
音楽:ラリー・グループ
脚本:ロッド・ルーリー
2000年製作 ポリティカル・ドラマ アメリカ

お気に入り度 :4/6
お勧め出来る度:3/6

オフィシャルHP
Yahoo!映画


結構よくできてる。エンターテイメントとしても、ドラマとしても。
ただ、尺のせいか演出のせいか、絵(ショット)だけで語るような部分はほとんどなく、台詞がやたら多いのが少し気になった。
それと、最後のジェフブリッジスの演説だけは、ここまでせっかくいい流れできてたのに、なんだか急に安っぽくなったようでもったいない感じがした。
ジョーンアレンは見たことあるな~と思ってたらボーンシリーズで出てくる人。
キャスリンモリスも若いメグライアンみたいで誰だっけ?と思ったら、ドラマのコールドケースの人だった。完璧忘れてた。てか、えらい若く見える。印象より早口だし。
キャスティングでは、ジェフブリッジスがハマってるっちゃハマってるが、なんか微妙。クリスチャンスレーターがもっと微妙。レッドウェブスターがレッドロブスターに見えて(聞こえて)しょうがなかった。
それ以外のよく見る大物の脇役はとてもよかった。そして、最後のエンドロールを見るまで、ゲイリーオールドマンとは気づかなかった。なんかウディアレンみたいな人だな~と思ってた。何だあの髪型!
【スーパー・チューズデー ~正義を売った日~】も面白かったけど、こっちはほとんどサスペンスに振らず、全面、政治政治のドラマでそれはそれで面白かった。

拍手[0回]

PR


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
スポンサー ドリンク ぐびっ!