忍者ブログ
魚心あれば猫心 ~uo gokoro areba neko gokoro~

 日本の猫はお魚大好き。
 Japanese Cat loves fresh fish.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロバート・デ・ニーロ(ニック)、エドワード・ノートン(ジャック)、マーロン・ブランド(マックス)、アンジェラ・バセット (ダイアン)、 ゲイリー・ファーマー(バート)、ポール・ソールズ(ダニー)
監督:フランク・オズ
製作総指揮:アダム・プラトニック 、バーニー・ウィリアムズ
音楽:ハワード・ショア
脚本:カリオ・セイラム 、レム・ドブス 、スコット・マーシャル・スミス
2001年製作 サスペンス アメリカ

お気に入り度 :3/6
お勧め出来る度:3/6

オフィシャルHP
Yahoo!映画


エドワードノートンが裏切るのはお約束だし、最後まですごく普通。
まぁ、2時間の割には飽きずに見れましたけど。音楽も意外とよかったし。
デニーロが使ういろいろな道具が見ていて面白かった。それと、金庫破りの方法。天井の赤い配管にバルブをつけてるところで、水圧か!と分かったけど、なかなか面白いことを考えるね。
しかし、ハッカー(クラッカー)がパスを盗めずに管理者にお金を払って解決するとか、何じゃそりゃって思った。最初その下りが出てきたときは、エドワードノートンが何かを仕組んだのかと思ったが、まったく関係ないようであれはいったいなんだったんだか・・・
あと、マーロンブランドは計画にどうかかわっていたんだろうか・・・・ただのブローカーみたいな感じだったな・・・・

拍手[0回]

PR


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
スポンサー ドリンク ぐびっ!