忍者ブログ
魚心あれば猫心 ~uo gokoro areba neko gokoro~

 日本の猫はお魚大好き。
 Japanese Cat loves fresh fish.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリス・オドネル、アルフレッド・モリナ、マイケル・キートン、ロリー・コクレイン、アレッサンドロ・ニヴォラ、ナターシャ・マケルホーン
2007年製作 スパイ・サスペンス・ドラマ アメリカ/ドイツ

お気に入り度 :3/6
お勧め出来る度:3/6

BS11デジタル
IMDb


リドリー&トニー・スコットの監督作ということで見ておかねば。です。
BS11でやっていたので、全6作(3作?)を一気に見ようと撮り溜めして見始めたが、今ひとつ物足りない、そこそこ面白いんだけど何か足りない。
テレビ映画(死語?)だからか?エピソードに対して時間が足りないか?
と思っていたが、最後のエピソードはとても面白い。役者の老けメイクに関心と違和感を覚えつつも、ストーリーの掘り下げとそれに対する演出が適切で、ぐいぐい引き込まれる。まるで今までが前振りかと思ってしまった。もしくは、マイケルキートンの演技のよさのおかげか?
1話の始まりが冷戦前の大恐慌で、最後KGBのアメリカ金融危機を狙った作戦が一過性の出来事で終わってしまう事が思い切り資本主義目線でなんともいえない。
サスペンス系テレビドラマシリーズが好きな人はぜひ。

拍手[0回]

PR


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
スポンサー ドリンク ぐびっ!