魚心あれば猫心 ~uo gokoro areba neko gokoro~
日本の猫はお魚大好き。
Japanese Cat loves fresh fish.
日本の猫はお魚大好き。
Japanese Cat loves fresh fish.
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブルース・ウィリス、コリン・ファレル、マーセル・ユーレス、テレンス・ハワード
2002年製作 戦争 アメリカ お気に入り度 :2/6 お勧め出来る度:2/6 オフィシャルHP Yahoo!映画 昼間のテレ東地上波を録画で見る。 20分程度はカットされてるだろうが、特に違和感は無い。 当初は少佐だの中尉だの階級の名前が出てくるが、どっちが上か知らないので少し戸惑う。 途中リーガルサスペンスになった所は、惹きつけられる部分もあったが、ドイツが舞台のドイツ軍が出てくる映画でこれほどドイツ軍を描かず、アメリカでの黒人差別が色濃い中、(簡単に処刑する)ドイツの選民思想と黒人に対しても裁判をしようという対比であったり(ストーリー的な意味合いはあるが・・)、ドイツ軍大佐がイェール大卒であったり、米黒人パイロットのアメリカ軍機がメッサーシュミット(しらんけど)を撃ち落したり、全体的にアメリカな雰囲気の中に、アメリカ万歳的なメッセージが込められていて、リアリティの無さがブルースウィリスの【ティアーズオブザサン】や【マーシャルロー】【アルマゲドン】のように、見てる側を白けさせる。(アルマゲドンははなから解ってるんで許せるか・・) ブルースウィリスはやはり【ダイハード】やタフな男役なんだろうけど【フィフスエレメント】や【隣のヒットマン】のほうが個人的には面白い。 おそらく、アメリカアメリカしたヒーローもののハリウッド映画が好きな人にはいいと思うが、個人的にはまたかよ的な見なくてもいい映画でした。 PR |
ブログ内検索
お気に入り分類
最新記事
(03/10)
(02/25)
(02/24)
(02/21)
(01/31)
スポンサー ドリンク ぐびっ!
|