魚心あれば猫心 ~uo gokoro areba neko gokoro~
日本の猫はお魚大好き。
Japanese Cat loves fresh fish.
日本の猫はお魚大好き。
Japanese Cat loves fresh fish.
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジェラール・ジュニョ、ジャン=バティスト・モニエ、ジャック・ペラン、フランソワ・ベルレアン、マリー・ビュネル、カド・メラッド、マクサンス・ペラン
2004年製作 ヒューマンドラマ フランス お気に入り度 :4/6 お勧め出来る度:4/6 オフィシャルHP Yahoo!映画 ジェラールジュニョの映画を見るのは【バティニョールおじさん】に続き二作目。 バティニョールおじさんと基本的に変わらない雰囲気を醸し出して魅せてくれます。 雰囲気も落ち着いていて、なかなか良作です。 ボーイソプラノソリストのモランジュ役のモニエさんはサン・マルク少年少女合唱団らしいけど、歌で選ばれたのかそのほかの要素で選ばれたのか・・声はいいけど、正直とっても上手いとは思わなかった。(すんません。 全体の合唱はとってもいいんだけど。 最後校長の顛末なんかは【ショーシャンクの空に】を思い出した。 ネタバレ はっきりとは描かれていなかったが、モランジュの母ヴィオレットが亡くなりペピノがマチュー先生の日記を持ってくるオープニングで始まったが、最後ペピノはマチュー先生と一緒に連れて行ってもらえたという事は、マチュー先生も亡くなったからペピノは日記をモランジュのところへ持ってきた、ということなのだろうか。マチュー先生が亡くなったことをヴィオレットの埋葬とかぶせていたって事でいいのかな? きっと泣ける映画だと思うんだが、今一泣けなかった、心が荒んでしまったか・・・ PR |
ブログ内検索
お気に入り分類
最新記事
(03/10)
(02/25)
(02/24)
(02/21)
(01/31)
スポンサー ドリンク ぐびっ!
|