魚心あれば猫心 ~uo gokoro areba neko gokoro~
日本の猫はお魚大好き。
Japanese Cat loves fresh fish.
日本の猫はお魚大好き。
Japanese Cat loves fresh fish.
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヴェラ・ファーミガ 、ジョシュア・レナード 、ノーバート・レオ・バッツ、マイケル・チャーナス、ドナ・マーフィ、ジョン・ホークス、ビル・アーウィン、タイッサ・ファーミガ、ダグマーラ・ドミンスク、エボン・モス=バクラック、ニナ・アリアンダ、ボイド・ホルブルック
監督:ヴェラ・ファーミガ 製作:カーリー・ヒューゴ、クロード・ダル・ファラ、レン・ホーキー、マット・パーカー、ジョン・ルビンスタイン 製作総指揮:キャロリン・S・ブリッグス、ティム・メトカーフ 脚本:キャロリン・S・ブリッグス、ティム・メトカーフ 撮影:マイケル・マクドノー プロダクションデザイン:シャロン・ロモフスキー 音楽:アレック・プーロ 2011年製作 ドラマ アメリカ お気に入り度 :0/6 お勧め出来る度:0/6 オフィシャルHP Yahoo!映画 なんだこれ。 ヴェラファーミガってことで観出したが、30分でやめてしまった。 アメリカってこんな精神性なのか。 そりゃ、進化論を否定し、創造論を支持する人が5割にもなるわなぁ・・・・ しかし、それを学がないとかそういうレベルの問題ではなく、世界観として今自分の居る現実と捕らえているものが果たしてほんとに現実なのか、疑う気持ちになるほど、この映画に映し出される精神性は自分とは異次元にあるように感じられる。 自分の書いている文章もなんだか、意味が分からない。 PR
エミール・ハーシュ(ショーン)、オリヴィア・サールビー(ナタリー)、レイチェル・テイラー(アン)、マックス・ミンゲラ(ベン)、ジョエル・キナマン(スカイラー) 、ヴェロニカ・ヴェルナドスカヤ(ヴィカ)
監督:クリス・ゴラック 製作総指揮:アーノン・ミルチャン 、モニー・ウィルズ 音楽:タイラー・ベイツ 脚本:ジョン・スペイツ 2011年製作 ホラー・サスペンス? アメリカ お気に入り度 :0/6 お勧め出来る度:1/6 オフィシャルHP Yahoo!映画 のっけからめちゃB級、C級、やめようと思いながらも、何とか30分見たけど、やっぱりやめた。 C級感満載なのに、映像の感じは結構お金かかってそうではあった。 でも、見る気にはならない。
アリソン・ローマン(クリスティン・ブラウン)、ジャスティン・ロング(クレイ・ダルトン)、ローナ・レイヴァー(ガーナッシュ夫人)、ディリープ・ラオ(ラム・ジャス)、デヴィッド・ペイマー (ジャックス氏)
監督:サム・ライミ 製作総指揮:ジョー・ドレイク 、ネイサン・カヘイン 音楽:クリストファー・ヤング 脚本:サム・ライミ 、アイヴァン・ライミ 2009年製作 ホラー アメリカ お気に入り度 :0/6 お勧め出来る度:-/6 オフィシャルHP Yahoo!映画 典型的なB級ノリのホラー映画。 残念ながら、個人的にはB級的な面白さも感じられず、途中で非常に時間の無駄を感じ30分で脱落。 起の部分しか見てないが、もうどうでもいいや。
ダニー・マクブライド(サディアス王子)、ジェームズ・フランコ(ファビアス王子)、ナタリー・ポートマン(イザベル)、ゾーイ・デシャネル(ベラドンナ)
監督:デヴィッド・ゴードン・グリーン 製作総指揮:ダニー・マクブライド 、アンドリュー・Z・デイヴィス 、ジョナサン・モーン 、マーク・ハッファム 音楽:スティーヴ・ジャブロンスキー 脚本:ダニー・R・マクブライド 、ベン・ベスト 2011年製作 コメディ・アドベンチャー・ファンタジー アメリカ お気に入り度 :0/6 お勧め出来る度:1/6 オフィシャルHP Yahoo!映画 ナタリーポートマンに釣られて見始めたが、15分で脱落しました。 ポートマン出てくる前でしたが・・・・ おわり。
サミュエル・L・ジャクソン、ケラン・ラッツ、ジェームズ・レマー、ジョニー・メスナー、ダニエル・デイ・キム、ニーナ・ドブレフ
監督:ジョナ・ループ 脚本:トニー・ジグリオ 2011年製作 サスペンス? アメリカ お気に入り度 :0/6 お勧め出来る度:0/6 オフィシャルHP Yahoo!映画 かなり、気色悪い。 出来もマズイ。見ないほうがいい映画。
ショーン・ロジャーソン、アシュリー・グリスコ、フアン・リーディンガー、マッケンジー・グレイ
監督:ザ・ヴィシャス・ブラザーズ 脚本:ザ・ヴィシャス・ブラザーズ 2011年製作 モニュメンタリー・ホラー アメリカ お気に入り度 :0/6 お勧め出来る度:0/6 オフィシャルHP Yahoo!映画 50分くらいがんばりましたが、最後まで見れませんでした。 おそらく肝心な部分は見てないので何なんですが、怖くはありません。まったく。すごく嘘くさいですから。 ただ、思い切り気持ち悪くなります。 内容に、ではなく、ぶれっぶれ&むちゃくちゃなズーミングで完璧にカメラ酔いします。特にズーミングが酷い。ワザとなのは明らか。酔わせようとしてやってるならGoodJob。 途中でこらあかんと思い画面サイズを小さくして、あまり画面を見ないようにしてたけど時既にお寿司。そんなに酔い易い体質だったかなぁ・・・ しかし何であそこまで、手振れとありえないようなズーミングをしないといけないのか・・・ 見たのが途中までですけど、雰囲気はブレアウィッチプロジェクト。あっちはぶれててもここまで酷くなかった(と思う)のと、ズーミングはおそらく多用してなかった(と思う)ので一応見れたけど。 パラノーマルアクティビティーはまだ見てなくて、期待してるんだけどどうなんでしょう。
ヘンリー・カヴィル(テセウス)、ミッキー・ローク (ハイペリオン)、ジョン・ハート(老ゼウス)、スティーヴン・ドーフ(スタブロス)、フリーダ・ピント(パイドラ)、イザベル・ルーカス(アテナ)、ルーク・エヴァンス(ゼウス)、 ケラン・ラッツ(ポセイドン)
監督:ターセム・シン・ダンドワール 製作総指揮:タッカー・トゥーリー 、ジェフ・ワックスマン 、トミー・タートル 、ジェイソン・フェルツ 音楽:トレヴァー・モリス 脚本:ヴラス・パルラパニデス 、チャーリー・パルラパニデス 2011年製作 アメリカ お気に入り度 :0/6 お勧め出来る度:1/6 オフィシャルHP Yahoo!映画 一言で言うと、暗い。画面が。半分以上は暗くて何がなんだか見えない。 テレシネでもミスったのかと思うくらい、暗い。いくらなんでも酷くない? 画面がよく分からないのでストーリーもよく分かってない。けど、中身がない・・・ ギリシャ神話はそれほど知らないけど、まともに出てくるのは全知全能の神ゼウスと女神アテナ、海の神ポセイドンくらいだし、それも神話での役割も大して関係してないしはっきり言って不必要では・・・・ 殺陣のシーンでもテレビゲームかと思うような横スクロールだったり、映画とは思えない安っぽさを感じる。神様が戦う場面では多少ましになってたけど、引きの画面でアクションの残像を残したりやっぱりテレビゲームのように感じる。短くても引きのフィックスで見せることがあれほどゲームっぽく感じるのか~と逆に感心してしまった。それがいいのかな・・・・ まともだったのはコスチュームくらい。でも、それも神の金色の衣装では暗くないせいか張りぼてっぽいアラがだいぶ目立ってた。 結局いいところがひとつも見つけられなかった。 あとミッキーロークは全く分からなかった。なんせ暗すぎ・・・
デヴィッド・ジェームス・エリオット、ナターシャ・ヘンストリッジ、ベンジャミン・サドラー、フローレンティーネ・ラーメ、ジェームズ・クロムウェル、ナターシャ カリス、オーウェン・ベスト、スティーブン・カルプ、サマンサ・フェリス、マイケル・コプサ、イー・ジェー・ツァオ
2008年製作 SF ドイツ/カナダ/ お気に入り度 :0/6 お勧め出来る度:0/6 オフィシャル HP IMDb HNKで放映していたので見る。 ちょっと嫌な予感はあったが、完全なトンデモ物で月にぶつかった天体が褐色矮星だというくだりでは、おもわず「カッショクワイセイ????????」と声を上げてしまった。白色でも赤色でもいいけど、気体系ではなく、もすこしカタイものにしてもらわないと・・・ 俳優もけっこう豪華なのに、あまりのトンデモぶりと安直なストーリー、安っぽい演出に、さらに輪をかけて安っぽいCGで、なにより3時間ものこのTVドラマを最後まで見た自分にびっくりした。
新垣結衣、三浦春馬、小出恵介、香里奈、臼田あさ美、中村蒼、波瑠、高橋ジョージ、浅野ゆう子
2007年製作 携帯小説 日本 お気に入り度 :0/6 お勧め出来る度:0/6 オフィシャル HP Yahoo!映画 タイトルに見覚えがあったので一応見てみようと思い民放を録画して見る。 始まって5分で、つまらん。と思い。20分であきれた;; 仮に実話としても描き方が簡素すぎて、世界に入れない。それ以降は1.3倍速でネットサーフィンしながら見てしまいました・・・ 映画を解っていれば20分までの部分を1時間くらいかけて描くんでは・・・?そして、冗長な部分をカットして見せ方を考えれば二匹目のどじょうと言われるかもしれないが少しは見れるものになった気がするのだが・・・・ 新垣結衣の魅力で見る映画かもしれないが、それもまったく無理だった・・・ 高橋ジョージと浅野ゆう子が両親てのもいやだなぁ・・・ 高校生の制服ってあんなにスカート短かったっけ? なーんだこれ。
ディーン・ケイン、ベティナ・ジマーマン、ナイジェル・ベネット
2004年製作 ディザスター・パニック アメリカ お気に入り度 :0/6 お勧め出来る度:0/6 オフィシャルHP Yahoo!映画 のっけからヒドイ・・・ひどすぎる こんなの映画館で見たら、見る目のなさに相当絶望する事間違いなし・・・ CGも何世代前のレベルだ? ほんとに21世紀に作ったの?
ビル・パクストン、ジェイ・チャンドラセカール、ケヴィン・ヘファーナン、エリック・ストルハンスク、ポール・ソーター
2004年製作 コメディホラー アメリカ お気に入り度 :0/6 お勧め出来る度:0/6 オフィシャルHP Yahoo!映画 地上波を録画して見たが、あまりのダメさ加減に途中で見るのをやめた。 見きってないのを書くのはどうかと思ったが、間違えて次また見ないように書き留めておく。
役所広司、今井美樹
2007年製作 ヒューマンドラマ 日本 お気に入り度 :0/6 お勧め出来る度:0/6 オフィシャルHP Yahoo!映画 あまり興味なかったけど、なんとなく録画して見る。 なんすかこれ。なぜ今井美樹。ぃゃ、まぁ、いいけど。 何だこれと思い、もう途中からはネットで評判を見てその低さに笑った。 これほど途中で見るのをやめようと思った映画もなかなか無い。 |
ブログ内検索
お気に入り分類
最新記事
(03/10)
(02/25)
(02/24)
(02/21)
(01/31)
スポンサー ドリンク ぐびっ!
|